その先へ 復職半年経ちました 正直、元通りという訳にはいきません。いえ、元通りになってはいけないのです。新しい働き方へシフトするのです。現状に不満やイライラを感じることもあります。それはヒマな証拠、もっとプラスのことを考えようと思います。家庭は落ち着いていて、仕事がある... 2025.07.18 その先へ
その先へ 夏が来ました 今年は何と6月中に梅雨明けしてしまいました。観測史上最も早い梅雨明けとのこと。昨日まで断続的に雨が降っていたのに今日は梅雨明けとは・・・天気は人知の及ばぬことなのでどうしようもありません。確かなことは夏が来たということです。夏とこころ暑いで... 2025.07.05 その先へ
その先へ 梅雨を迎えて 雨の日の気分子供のころから雨の日はそんなに気分は落ち込みません。傘を差すという煩わしさ以外は。「雨が様々なこころの滓を洗い流してくれる」とさえ思います。雨音はこころによい影響を与えrelaxできるからかもしれません。とくに夜の雨音は好きです... 2025.06.14 その先へ
その先へ 朝を制する者は一日を制する 起床時は悪魔の時間うつ状態に限らずですが、わたしは昔から起床が苦手です。起きるのが怖いのです。また、嫌な一日が始まる・・・この感情はうつ状態の人には多いと思います。しかし、こうやって布団の中で微睡んでいる時間のほうが実は辛いのです。嫌な夢を... 2025.05.01 その先へ
その先へ 復職後の「不能感」を払拭するには? 復職後、職場の現実と自身のギャップに加えて、戸惑い、気持ちの落ち込み、焦り、果たしてやっていけるのだろうか・・・復職後誰もが感じる思いです。休職前はできていたことができないのでは、仕事の手順が思い出せない、みんなに追いつきたい、まだ自信がな... 2025.03.08 その先へ